富士フイルム FinePix F100fdのズームエラーの直し方

あけましておめでとうございます。今年も当サイトをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

先日、富士フイルム FinePix F100fdを使用していたところ、液晶にズームエラーとの表示がされ、望遠レンズが収納されなくなってしまいました。何度も電源を入れなおしたのですが、レンズは伸びたまま元に戻りません。

スポンサーリンク

FUJIFILM FinePix(ファインピックス) F100fd

Amazon | FUJIFILM デジタルカメラ FinePix(ファインピックス) F100fd FX-F100FDB | コンパクト 通販
FUJIFILM デジタルカメラ FinePix(ファインピックス) F100fd FX-F100FDBがコンパクトストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ズームエラーの直し方

試行錯誤の末、以下の方法でズームエラーが直り、本体にレンズを収納することができました。

いろいろと考えた末、レンズが収納できない原因はレンズの収縮をさせる部分が何らかの形で引っかかっており、そのためにレンズが収納できない状態になっているというあたりをつけて、電源をOFFにした状態で出ているレンズの一番先の筒部分を軽く左右にまわすような力をかけてみました。

その結果、次の電源投入時には無事にレンズが収納されるようになりました。

当方はこの方法で直すことができましたが、上記方法を実施される場合には強く力をかけすぎないように気をつけてください。

この製品はフラッシュ使用時も背景が暗くならない自然な写真が撮影できるため、室内撮影で非常に重宝します。画質も申し分ないため、末永く使っていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました