本家Googleでの「Let it Snow」の提供は終了しています。
雰囲気を再現されているサイトがありましたのでご紹介します。

Google「雪を降らせよう」イースターエッグ — ルグーグでプレイ
雪を降らせよう!Google のホリデー・イースターエッグでお祝いを——雪の結晶が舞い、ページに霜が張り、画面が心地よい冬のワンダーランドに変わります。
▼以下過去記事

今年の冬もGoogle検索にイースターエッグが登場しました。検索入力欄に「Let it Snow」(「」は省く)と打ちこむと、検索画面に雪が降りディスプレイがみるみる曇っていきます。
Googleの検索クエリには楽しいイースターエッグがいっぱい隠されている。このバレルロールを覚えているだろうか?また新しいのが一つ見つかった。クリスマスシーズンにぴったりだ。
検索ボックスに‘let it snow’とタイプすると、画面に雪が降り始める。検索結果のトップはディーン・マーチンのクリスマスソング「Let it Snow」(下に埋め込んである)。やがて画面の窓ガラスは曇り、検索ボタンは曇りを晴らす除霜ボタンに変わる。

TechCrunch | Startup and Technology News
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley
検索ボタンが曇りとりのボタンに変わるところもおもしろいです。
情報の提供元からはそのほかのイースターエッグも紹介されていますので興味のある方はリンク先をご覧ください。
イースターエッグを探すのが大好きな子どもたちと同じように、われわれもソフトウェアやウェブアプリのバーチャル・イースターエッグを見つけるのが大好きだ。そう、内情を知る人がアプリケーションを使ううちに、出くわすことのある、ソフトウェアに隠された機能やメッセージやジョークのことだ。イースターホリデーを祝して、われわれの歴代お気に入りイースターエッグの数々を(順不同に)まとめてみた。

TechCrunch | Startup and Technology News
TechCrunch | Reporting on the business of technology, startups, venture capital funding, and Silicon Valley
みなさんも楽しんでみてくださいね。


コメント